【最新版】おすすめの”アンドロイドナビ”メーカーランキング

【最新版】おすすめの"アンドロイドナビ"メーカーランキング
どんなアンドロイドナビを選べばいいか分からん。YouTuberはATOTOゴリ押しで逆に信用できないしどれが本当のおすすめなの?

本記事ではこんな疑問に答えていきます。

  • ランキング除外商品と理由を全て晒す
  • ランキング審査基準を全て晒す
  • 客観的審査基準によるランキング公開

YouTuberはATOTOから商品提供受けて褒めてるだけで全く参考にならないので、本ランキングでは審査基準から除外商品まで、全てを公開します。

当ブログでは、アンドロイドナビの取り付け方法に関しても記事にしているので、自分で作業も行なっているからこそ審査基準には明確な自信があるんです^^

「初心者向け」アンドロイドナビランキングの対象

「初心者向け」アンドロイドナビランキングの対象

本ランキングでは、格安の無名アンドロイドナビは全て除外します。

他サイトはステマとしか思えない、初心者用ではない格安なアンドロイドナビばかりを紹介。

本ランキングでは、信頼性確保のためランキングから除外する商品の条件も全て公開します。

格安スマホでも3万くらいするのに、それより安いナビがまともに動くわけないよね。

iPadのように簡単に扱えるアンドロイドナビ

iPadのように簡単に扱えるアンドロイドナビ

タブレットのような操作感のアンドロイドナビ。

現在では、スマホをナビ変わりにして音楽はBluetoothで聞く人が増えていますよね。

なので、本ランキングではタブレットを操作するような感じで扱えるアンドロイドナビを厳選し、紹介。

知名度が低いアンドロイドナビメーカーは除外

1万円を切るような格安の無名アンドロイドナビは、保証もなく初心者にはおすすめしません。

他サイトの多くは格安のアンドロイドナビでも普通に動くというような解説されてますが、完全に嘘。

多くは広告収入目的で、あたかもまともに使えるような表現をしているだけなのをまずは理解してほしいです。

安いものは売れやすいですからね^^;

除外したアンドロイドナビ一覧

  • KURATU
  • HIZPO
  • Hikity
  • Camecho
  • Ezonetronics

Amazonなどの大手ECサイトで販売されていても、日本語検索でHPが出てこないような無名メーカーは除外しました。

何かトラブルが起きたときにネットで検索できなかったり(情報が少なかったり)、メーカーと連絡が取れないなんてことは初心者にとっては致命傷ですもんね^^;

「初心者向け」アンドロイドナビランキングの審査基準

「初心者向け」アンドロイドナビランキングの審査基準

  • 日本語対応
  • サポート体制を比較
  • 性能を比較
ほとんどのサイトでは、全てのランキング審査基準を公開していません。

その結果、サイト運営者が自在に順位を操作できる客観性0のランキング記事ばかりが蔓延。

なので、このランキングではアンドロイドナビを選ぶ下記3つの審査基準を設け客観性を重視、全て公開します。

日本語入力の対応

格安のアンドロイドナビは日本語に未対応のものも・・・。

格安のアンドロイドナビは、説明書が中国語とかそんな次元ではなく、ナビ自体が日本語に対応していないものも多いです。

最低限設定で日本語入力に変更できるものを選定しています。

サポート体制を比較

サポート体制を比較

中華ナビの多くはナビ本体のみの販売になり、取り付けサポートがない場合が多い。

早い話が売りっぱなしで、何かあっても安いから当たり前だよねってスタンスってことです。

初期不良以外の交換対応をしていないメーカーもあるので、製造は中国でも国内に販売サポートがある会社を選定しています。

性能を比較

性能を比較

アンドロイドナビの性能は主にOSのバージョンと、メモリの大きさで決まります。

こちらはどちらも数字が大きい方が性能が良いのですが、最低限Android Ver9.0以上、メモリ2GB以上のものを選定しました。

アンドロイドナビおすすめランキング

アンドロイドナビおすすめランキング

それでは、今ご紹介した審査基準をもとに、決定したランキングを見ていきましょう。

初心者向けのおすすめのアンドロイドナビランキングはこのようになりました。

第1位「EONON」GA2196K

第1位「EONON」GA2196K

サポート、保証、性能の三拍子揃った優等生メーカー。

バックカメラ接続、モニター出力などの拡張性も抜群。

日本進出後10年以上経過しているので安心できるメーカーです。

項目内容順位
日本語対応完璧に近い1位/3位中
拡張性十分1位/3位中
性能
  • os android10
  • メモリ 8GB
  • ROM 128GB
1位/3位中
価格65,800円(税込)※アマゾン調べ2位/3位中
総合評価1位/3位中

公式サイトはこちら >>

クリックでAmazon公式サイトへ

第2位「ATOTO」S8 Ultra Plus

第2位「ATOTO」S8 Ultra Plus

性能は高いが値段も高い。

YouTuberに宣伝してもらって最近一気に知名度が上がったが、日本市場への対応はいまいち。

アンドロイドナビとしては珍しいDSP(音質調整機能)があるので、音質は他のものと比べるといいです。

項目内容順位
日本語対応なし3位/3位中
拡張性十分1位/3位中
性能
  • os ATOTO独自(アンドロイドのカスタムOS)
  • メモリ 6GB
  • ROM 128GB
2位/3位中
価格76,999円(税込)※Amazon調べ3位/3位中
総合評価2位/3位中

公式サイトはこちら※日本語非対応 >>

クリックでAmazon公式サイトへ

第3位「EONON」GA2193K

第3位「EONON」GA2193K

1位と同じメーカーの劣化版。

安さはピカイチだが動作はモッサリ。

YouTubeを見るくらいなら問題ないが、ナビ動作がキツイ。

項目内容順位
日本語対応完璧に近い1位/3位中
拡張性少ない3位/3位中
性能
  • os android10
  • メモリ 3GB
  • ROM 32GB
3位/3位中
価格39,800円(税込)※Amazon調べ1位/3位中
総合評価3位/3位中

公式サイトはこちら >>

クリックでAmazon公式サイトへ

<< ランキング1位へ戻る